買うならどっち??
投稿者:しんぺい
公開日:
: 最終更新日:2013/05/30
ゲーム系
少し古い情報ですがPS3の販売台数が初めて月間販売台数で1位になったそうですね。
もちろん値下げの効果だと思いますが。。スペック的にみても買いでしょ!と僕は思うんですが。。
そしてついにウイイレ待望の新作が、11月5日に発売!
僕はすでに近所のゲーム屋で予約済みです!いったいいつまで買い続けるのか。。
個人的には”全方向ドリブル”ってのに非常に期待!
それはそうと、PSP Goが2万6800円。PS3が2万9980円。
3000円ぐらいしか差がないんですね。
PSP Goが高いのかPS3が安いのか。。買うならどっち??
ちなみにPS3はウイイレ同梱版が出ます!
値段は34,800円!
関連記事
-
-
10年以上このゲームやってます…
[/caption] ウイニングイレブン2009が僕の中でかなりイケてます!!
-
-
Call of Duty:World at Warで遊ぶ
時差ボケもようやく解消、封印していたCall of Duty:World at Warを早速プレイし
-
-
Metal Gear Solid Risingの最新トレーラー
奥さん、E3で公開されたトレーラーとプレイ動画ご覧になりました?日本で発売できるとは思えないはじけっ
-
-
【御礼】OverLay Brilliant for PSP-3000/2000
11月の発売から約二ヶ月、各所で絶賛して頂いたおかげで本製品の売上は非常に、というかものすごく好調で
-
-
「KILLZONE 3」の発表会があったそうです。
いやー、今でもKZ2の「踏み込んだ絶望の激戦区」ってキャッチコピーは秀逸ですね。ストーリーモードも面
-
-
ニンテンドー DSi用保護シートできました。
本日より発売開始です。貼りやすさを優先した、ちょっと小さめの保護シートばかりだよ…とお嘆きの貴兄。オ
-
-
PSP Goがやってきました!(画像編)
賛否両論が渦巻くPSP Goですが、ガジェッターにとって評価は二の次三の次。まずは入手することが最優
-
-
【初購入】Android用「Winds of Steel」で遊ぶ!
AppStoreでは山ほどゲーム買ってるんですが、実はAndroidマーケットでゲームを買うのは始め
-
-
Twitterから生まれたリトラクタブルケーブル・デュアル for ニンテンドーDSi/DS Lite発売開始!
まもなくDS LLが発売ですが、持ち運ぶならやっぱりDS/DSiの方が便利。家族みんなで出かける時に
-
-
リトラクタブルケーブル for PSP Go発売開始!
PSP Goは基本的にPC/PS3があるか、専用のACがないと充電できません。専用ACを持ち歩けばい