MacBook Pro(Late 2008)を使ってみて
初代MBPと比較すると、薄くて軽い印象を受けます。確かに軽くて薄くなってるんですが、数値で比較すると重さなんで50gですからね。なのにやたら軽く感じます。
(初代MBP)
高さ:2.59cm
幅:35.7cm
奥行き:24.3cm
重量:2.54kg
(Late 2008)
高さ:2.41cm
幅:36.4cm
奥行き:24.9cm
重量:2.49kg
いつも蛍光灯が映ってるグレア画面にも慣れました。バッテリも9600M GTで使ってると減りが早い気がしますが、AC繋いでない状態でこっち使うこともないですしね(Windows環境で固定されちゃうのは嫌な感じ)。
ただ、一つだけ慣れてないのがトラックパッド。今まではカチカチ軽いタッチでクリック出来ていたのが、ゲコゲコ重くなりました。機械的に押すなよってことなんでしょうが、タップでドラッグも思い通りにいかないこと多いですしね。
急にMBPの話をしだしたのは、昨日トラックパッド・ファームウェア・アップデートが公開されたからです。
僕の環境ではクリックに反応しなくなることは殆どなかったのですが、とりあえず入れておきました。もちろん入れても入れなくても今のところ何にも変わりません。
BootCampでWindows環境を使ってるときに、2本指タップで右クリックにならない現象は相変わらず。現状、右クリックしようとする度に三本指を置いた状態でクリックするんですよ、奥さん。
使いにくいんでEee PCにおまけでついてきたASUSのマウスを使ってるんですが、このマウス、コードが短い上にMBPのUSBポートは左にしかない。クワアアアア!!
関連記事
-
-
今週末は新機種だらけになりそうです。
おはようございます。ここ最近、blog読み返しても元気ないですね。実は水曜くらいからhp 2133並
-
-
■応援企画は10%OFF■京都サンガF.C.がFC岐阜に2-0で勝利!
風が少し強かった西京極で観戦。 auスペシャルデーということで、ざっくうがキックイン。
-
-
(発売は先ですが)iPad用折り畳みスタンド予約受付開始です。
コーナンで買った折り畳みスタンドが世界を席巻するかと思ってるのですが、ホームセンター(or100均)
-
-
koboちゃんのCPUを見てみる
koboちゃんはバッテリ交換もできませんし、裏蓋も開けるような雰囲気ではないので、僕も中身を見ような
-
-
Aspire one用液晶保護シート予約開始+バッファロー吾郎近況
お盆休みも終わり、急に涼しくなってきましたね。 いよいよ発売されるacer製Asprire O
-
-
骨折のお供、Air Video
Youtubeをダウンロードしたりと色々と貯め込んだ動画ファイル。普段はMacで見てるんですが、寝返
-
-
S21HTとDiamond(P3700)を並べてみる。
本日早速ビックカメラさんに行って予約してきました。これでイーモバイル回線、5回線。アハハハハハハ!!
-
-
Galaxy Note II(SC-02E)用保護シート完成です。[Galaxy_Report]
最近のスマートフォンはあれですね。曲げすぎですよね。角を。なんていうか、やめてほしいっていうかね。
-
-
Xperia (TM) UL SOL22の卓上ホルダ対応ケースにもNoreve(ノレヴ)が登場![Xperia_Report]
昨日はXperia (TM) A SO-04E用の卓上ホルダ(SO17)対応ケースを紹介したNore
- PREV
- XPERIA X1入荷しました。
- NEXT
- Eee PCシリーズの起動時間