みなさん!読書の秋です。
投稿者:しんぺい
公開日:
: 最終更新日:2015/04/09
スタッフより
最近読んだ本を簡単にご紹介しようかと。
まずはこちら。かなり読み応えがあります。
高村さんの作品は文章が力強い‥最初はなかなか入り込めずちょっとしんどい人もいるかもしれませんが、途中からぐんぐん引き込まれ一気に読破って事に。
『マークスの山』(高村 薫)
昭和51年南アルプスで播かれた犯罪の種は16年後、東京で連続殺人として開花した―精神に〈暗い山〉を抱える殺人者マークスが跳ぶ。元組員、高級官僚、そしてまた…。謎の凶器で惨殺される被害者。バラバラの被害者を結ぶ糸は?マークスが握る秘密とは?捜査妨害の圧力に抗しながら、冷血の殺人者を追いつめる警視庁捜査第一課七係合田刑事らの活躍を圧倒的にリアルに描き切る本格的警察小説の誕生。
続いてこちらも高村さんの作品です。
マークスの山でも登場する合田雄一郎が活躍する話なんですが、
さらに力強さを感じさせる作品です。相変わらず濃密な描写が随所に。
『照柿』は日本の伝統色名の一つなんですが知ってました?
『照柿』(高村 薫)
野田達夫、35歳。17年働き続けてきた平凡な人生に、何が起ったのか。達夫と逢引する女、佐野美保子はほんとうに亭主を刺したのか。美保子と出会った瞬間、一目惚れの地獄に落ちた刑事合田雄一郎はあてもなく街へさまよい出る。照柿の色に染まった男二人と女一人の魂の炉。
最後は個人的にパタゴニアがスゴイ好きなんでおすすめです。
地球環境に対してパタゴニアがどう取り組むかなどが書いてあります。
読めば必ずエコ人間に!!みなさん地球を大切にしよう。
関連記事
-
-
ドロイド君手ぬぐい、はじめました!
どうも!魔法少女事業部の夏が似合う方、M谷です!気がつけばもう7月、京都は祇園祭一色です。今年は節電
-
-
【人狼】KILLZONE 2のルーツを探る【ヘルガスト】
さんざん既出なんですが、昨日ふと会社じゃなくて家の「よつばこ」をひっくり返してみると懐かしいDVDを
-
-
【ラミーサファリシリーズ】今年の限定色はアクアマリン!
2011年の限定カラーは夏の海をイメージする「アクアマリン」です。 こちらもようやく入荷してきまし
-
-
新MacBook Proを発注した。
僕が現在使ってるMacBook Proは初代ユニボディ。特に不満はないんですが、画面がたまにチラチラ
-
-
PSP goを愛する会、会報その1
愛する会の皆さん、こんにちは!今日も元気にtorneで撮り貯めた動画をPSP goで見てますか?
-
-
ビアガーデンにはXperia Tablet Zを持っていくべし![Xperia_Report]
昨夜はサッカー日本代表のWカップ出場が決まる大一番。 サッカー好きの僕にとっても今日は大切な一
-
-
イーモバイル HSPA+(21Mbps)が京都でも始まる。
イーモバイルはサービス開始当時から何故か京都でもバリバリ使えましたんですが、今回のHSPA+サービス
-
-
Survivor for iPad 2 が入荷しました。
本日はiPhone4用でも人気の高いSurvivorシリーズに iPad2用のケースSurvivo
-
-
バレンタインにもギフトラッピングを活用しよう
ネット通販で大切な人へのプレゼントを買うのはいいけれど 届いてからラッピングするのがたいへん...
- PREV
- PS3それともXbox360?
- NEXT
- 心に残る名言集