ディーフ製デスクトップスタンド「iPhone Sound Direction Dock」を試す!
投稿者:店長M谷
公開日:
:
iPhone, iPod, スマートフォン, 商品情報・レビュー 4571395830115
「スピーカー音が大きく聞こえる」と評判のディーフ製「iPhone Sound Direction Dock」を試してみました。Bumper取り付けてても使えるのもポインツですなー。
まずこの製品にはコネクタがついていないので、純正ケーブルをDockに差し込んで使用するタイプ。大して難しい作業ではないのですが、念のため動画を撮ってみました。
コネクタ部分に印刷されているアイコンが前に来るようにセット。
続いて音量についても試してみました。ちょっとわかりにくいですが、装着した方が音量が大きくなっているのがわかります。昨日のカーボンカバーと同じく、ちょっとした違いなんですが、「おお、音がでかくなった!」と体感できますよ!
関連記事
-
-
CES:ASUSブースにて
ASUSでは液晶部分が回転するタッチパネル搭載モデルを観察。言われないと普通のEee PCシリーズと
-
-
【モンスター】PowerBattery SEVA、発売中です!【バッテリー】
スタッフの「こんなもん何するんですか?」の声にめげず、どどんと入荷。外付け大容量バッテリ大好きの皆さ
-
-
「別れ際にさよならなんて悲しいこと云うなよ」 (BubbleShield for SmartPhones)
最近、溺れる夢をみる泳げないまなぶです。 さて、 お風呂で使おうと思いこちらを買いま
-
-
TPUバンパーシェルケース for iPhone 5 が人気です!
週アスPLUSでも取り上げて頂いた影響もあって 発売してからというもののTPUバンパーシェルケース
-
-
小さなスマホ Micro X S240 専用保護シート作りました!(OverLay)
超コンパクトボディのアンドロイドスマホ Micro X S240。 今回、保護シート作成のためにお
-
-
D4用大容量バッテリ近況
長らくお待たせしました。昨日VWさんが(ほぼ)最終サンプルになったバッテリを持ってきてくれました。
-
-
NifMoのSIMを買ってみました。
SIMフリー端末も手元に増えてきて、Wifiルータにぶら下げるばかりというのも大変。 今後のことも
-
-
Galaxy SIII (SC-06D)の液晶保護シートについて
たくさんのお問い合わせ、ご要望ありがとうございます。 保護シートはミヤビックスのがいいんで頼むわ、
-
-
iPhone 3GSが交換になっちゃったの巻
先週から挙動がおかしかったiPhone 3GS君ですが、バッテリの表示だけでなく急に電源が落ちてしま