「KILLZONE 3」の発表会があったそうです。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
ゲーム系
いやー、今でもKZ2の「踏み込んだ絶望の激戦区」ってキャッチコピーは秀逸ですね。ストーリーモードも面白かったし、オンラインも燃えた。当時は敵の雑魚キャラが前転しながら遮蔽物を進む姿に感動したものです。
昨日、都内でKZ3のメディア向け発表会があったそうです。今回は近接戦闘にも力を割いたとのこと。近接戦闘と言えばCQC、MGS。動画見てると殴って首ちょんぱにしてるだけに見えますが、製品ではもっとリアルな近接戦闘を体験させてくれと思います。
僕はMW2でもBFBC2でもナイフかシャッガンに頼るタイプなので、近接戦闘重視は大歓迎でございます。
ゲームと言えばしばらくPS3をお休みしてプレイしていたMGSピースウォーカー。もうすぐほぼ全てのミッションが終わりそうです。長かった…。近くに潜友もいないので、一人で寂しくプレイしてたのですが、最初絶対勝てるわけ無いと思ってた強い敵も、何度かやってるうちに勝てたりする。自分自身の成長を実感できるゲームバランスに脱帽。次のPS3用、雷電が主役のメタルギアシリーズが今から楽しみです。
関連記事
-
-
PSP goを愛する会、会報その1
愛する会の皆さん、こんにちは!今日も元気にtorneで撮り貯めた動画をPSP goで見てますか?
-
-
北米版PSP goが届きました。
頼んでたの忘れてて、二台目がorz。運良く白が届いたので、比べてみます。 並べるまで気がつかなかっ
-
-
Nintendo DSiとDSi LLでWebを見てみる。
皆さん、DSi LL買いましたか?事前に予約が出来なかったため、早起きして近所のジャスコに並んできま
-
-
PS VITAの保護シート試作品第一弾!
試作第一弾ができました。いつも通りうちは後発なので、どれだけの面積を一枚で覆えるかにチャレンジ。
-
-
PS3システムアップデートとキーボード
システムアップデート2.53が提供されてFlashのフルスクリーン再生が可能になりました。 レジを
-
-
PSP go、伝説へ
本日発表になりましたNGP、UMDは廃止されて新メディアの採用、裏表両面のタッチパネルにアナログステ
-
-
【初購入】Android用「Winds of Steel」で遊ぶ!
AppStoreでは山ほどゲーム買ってるんですが、実はAndroidマーケットでゲームを買うのは始め
-
-
MGSがiPhone/iPod touchにやってくる
あれだけ燃えたのに… 今となっては思い出したように起動してカエル部隊(女性)に執拗にボディチェック
-
-
【E3】Modern Warfare 2のデモプレイ
E3行きたかったなー! というわけで、今度はModern Warfare 2のデモプレイ実況です。
-
-
OverLay Brilliant for PSP goを試す。
ここだけの話なんですが、お店でゲーム機本体買うと、お手頃な値段の液晶保護シートを勧められますよね、レ
- PREV
- あなたならコレに何をいれちゃう?
- NEXT
- 2011年版18ケ月ダイアリー 入荷!