挙動がおかしいiPhone 3GSのバッテリをモニターする。
少し前にiPhone 3GS君が憤死、結局バックアップもダメで再設定した件をお伝えしましたが、あれからどうもバッテリ表示がおかしい。数値が急に減ったりACアダプタに繋ぐとすぐに20%も回復したり…。
というわけで再び復元してみました。再設定はちょっとめんどくさいので、とりあえずバックアップの書き戻し。
バッテリって基準がすごく難しいですよね。バッテリがすぐ無くなるって思ってても、実はそうじゃなかったりすることも多いし。そのバッテリの減りも当然デバイスをどう使ったかで変わってくるわけで、iPhoneで言いますと動画や音楽聞いてるだけだったらバッテリは中々減りません。逆にWifiでぎゅんぎゅん通信したり、電波の悪いところだとバッテリは急激に減り始めます。
実際どうなのかを検証するために、「バッテリーログ」というアプリを購入してみました。350円ナリ。バックエンドでの動作はアップルが許可しないので、バッテリーログも起動してマーキングする必要があります。こまめにぽちぽちしてると、それなりに正確な曲線が表示されるって仕組み。
これが結果です。
昨日の午後、充電を開始。15時くらいに満充電になってます。
19時くらいに電車に乗って帰宅、この辺りでバッテリが恐ろしい勢いで減り始めたと思ったら、今度はバッテリが全く減らなくなりました。変な凹みの部分です。
再起動すると、バッテリは一気に回復。表示が狂う前と同じ感じの曲線に。
0時過ぎに就寝。なぜか4時くらいに一度起きてマーキングしてますね。全く記憶がないんですが、きっとiPhoneの夢でも見てたんでしょう。
8時過ぎに通勤を開始、電車の中でちまちま遊んでます。グラフが急になってるのは恐らく地下鉄に入ったから。
午前中はあまりiPhoneを触れなかったのですが、このままだと今日中にバッテリがなくならないんじゃないか、という恐れから午後はやたらと触ってますね。
マーキングしている=iPhoneを使ってるってことで(マーキングだけのために起動は殆どしていない)かつiPhoneを使う=Twitterか話題のStorm8のオンラインゲームをやってるわけで、いつも通信やってます。
iPhoneってバッテリもたないなーって思ってたんですが、これだけいつも通信しながら一日もつっていうのは実はすごいのかもしれません。
それにしてもあの凹みは何なんでしょうね。とりあえずバッテリを完全に使い切って再度充電してみます。
バッテリーログ ¥350(iTunesが起動します)
関連記事
-
-
iPhoneで大戦略(みたいなの)を楽しむ
と言っても初代大戦略に近い、懐かしさ爆発のゲームです。僕の高校生活は大戦略と共にありました。PC-9
-
-
ウォークマン、NW-S730/630用保護シートできました。
今更感アリアリですが、S730/630用保護シート作ってみました。純正品も出てますし、サードパーティ
-
-
iPhone 5用のOverLay Magicが入荷しました!【OverLay Magic for iPhone 5】
ご予約を頂いておりましたお客様大変お待たせしました! OverLay3兄弟の末っ子Ma
-
-
Hand Grip with Stand for PSP Goを試す
皆さん、PSP go、楽しんでますか?小さくて薄くなったのはいいんですが、薄すぎてグリップ感がないと
-
-
【初購入】Android用「Winds of Steel」で遊ぶ!
AppStoreでは山ほどゲーム買ってるんですが、実はAndroidマーケットでゲームを買うのは始め
-
-
Viliv N5用液晶保護シートできましたー
ご要望を頂きながら、なかなか実現できてなかったのですが、ようやく完成しました。 ただ、今回は少し注
-
-
S21HTとDiamond(P3700)を並べてみる。
本日早速ビックカメラさんに行って予約してきました。これでイーモバイル回線、5回線。アハハハハハハ!!
-
-
Xperia UL(SOL22)も Charbonizeケース にピッタリ入る件[Xperia_Report]
先週末に発売になったXperia UL、皆さん触ってみました? Xperia Zのau版的な前評判で
-
-
理想のiPadスタンドをついに発見した。
GW中、アップル純正スタンドとキーボードスタンドを試していたんですが、両方とも縦にしか置けないのが痛
-
-
Epson Endeavor Na01 miniに2GBメモリをぶっ込んでみる。
デスクに2GBのメモリが転がっていたので、ぶっさしてみました。 最初から刺さっている1GBを抜いて