飯田さんちのG9がやってきました。
何が飯田だ(笑)と思ってたんですが、実機みるとかっこいいですねえ。
質感も高いし、きれいな端末です。特にディスプレイ下のボタンがウロコみたいになっているのが気に入りました!
全然使ってないので使い勝手がいいかどうかはわからないんですが、普段からau使ってるわけじゃないし、中途半端なこというよりは「しらん!わからん!」と言った方が男らしいぜ。
G9と言えばGSG9。ドイツ好きにはたまりませんな。
SH-04Aと記念撮影。SH-04Aの方が少し幅広です。
開く方向が違うので意味がなかったショット。
厚みはほぼ同じです。SH-04Aが少しだけ厚いです。
ウロコ状のキー。この緑はいい色です。
爪楊枝くらいしかないこの出っ張りがワンセグのアンテナです。この辺り細部まで寝られてるなあ、って感じ。
保護シートなど色々考え中です。最近の携帯は高いですわ。
関連記事
-
-
iPhone 3G用レザーケース、まだまだ追加です。
マキアージュのポスターのパツキン女性にも目を奪われますが、やっぱりエビちゃんですよね。いや、最近は大
-
-
GWも 終わり EX予約が 活躍する日が またやってくるんだろう
三代目魚武濱田成夫風のタイトルでキメてみました。皆さんはGW、いかがでしたか?僕は関係なくPS3部屋
-
-
iPhone 4 ケースサンプルが届きました。
どう見ても昨日のゴールもオフサイドでしょ。。日韓ワールドカップの時までとは言いませんが、 今回のワ
-
-
[Xperia_Report]GMailが届いた時の画面表示+便利なウィジェット
コメント欄で頂いたご質問の回答です。 (問)gmailで未読メッセージがある時、液晶画面にはどう
-
-
お子様にも大人気!!かわいいどうぶつが大集合!!【iPhone 5 ケース特集】
『とびだせ どうぶつの森』が絶好調のようですね! 品切れ店が続出するばかりかダウンロード版の在
-
-
UMPC、動画再生持続時間コンテスト
Eee PC 901-Xなど、増え行くコレクションを使って動画再生テストやってみました。いつもと同じ
-
-
PRADA II Phone by LGで日本語サイトを表示する。
LGに問い合わせても回答ないので、MACアドレス取得は諦めました。ワイヤレスゲート・ホームアンテナを
-
-
covia i-dio Phone CP-VL5A 専用保護シートは4タイプ!(OverLay)
covia i-dio Phone CP-VL5A は3月に開始された新放送サービス対応スマホです。
-
-
Microsoft Lumia 430 専用保護シート作りました!(OverLay)
Microsoft Lumia 430 はコンパクトデザインのWindows搭載スマートフォン。
-
-
VAIO X、Acer Aspire 1410とAMOS/VICTORを試す。
Windows 7発売日の今日、皆さんいかがお過ごしですか?京都は時代祭なんですよ。朝から京都駅は外
- PREV
- AMOSの近況です。
- NEXT
- 【オレの旅】北米のWifiスポット