GaminとAsusからスマートフォン
投稿者:店長M谷
公開日:
: 最終更新日:2009/03/09
ニュース
CESのGarminブースでスマートフォン見せてくれよってお願いしたんですが「ここにはないよ」と断られたのが約1ヶ月前。バルセロナを前にして正式に発表されました。
その名もnüvifone G-60!Quad-bandのGSM、HSDPDA対応でブラウザはWebkitベース。Garminだけあって、内部にマップなどナビ端末として単体で使える機能を搭載しているとのことです。
OSについては触れられていないですが、CES前は確か「どうせすぐにAndroid搭載モデルになるんだから初号機は短命」みたいな記事を読んだ記憶があります。
日本でリリースされる可能性は限りなくゼロに近いと思いますが、実績のあるGPS用マップデータを搭載してデータ通信無しでナビになるっていうのは面白いですね。
Garmin® and ASUS® to Create Garmin-Asus Line of Co–branded LBS-centric Mobile Phones
関連記事
-
-
【E3】Modern Warfare 2のデモプレイ
E3行きたかったなー! というわけで、今度はModern Warfare 2のデモプレイ実況です。
-
-
ウィルコム、D4購入者に大容量バッテリプレゼント!
おお、7/31までに契約したらもれなく大容量バッテリがもらえるそうです。 発送が8月初旬になってま
-
-
PSP-3000/2000、DSi用保護シート予約開始です。
昨日の今日になっちゃいましたが、PSP-3000/2000用保護シートの予約を開始します。 あれか
-
-
Kindleを予約、preとiTunes他
台風がやってきてますねえ。京都は明日の朝に来るそうです。自作の野外飼育用カメハウス、強風で吹き飛ばさ
-
-
CES:ASUSブースにて
ASUSでは液晶部分が回転するタッチパネル搭載モデルを観察。言われないと普通のEee PCシリーズと
-
-
HP Mini 2133の後継現る!
ハイパーカチカチ山になるかと思いましたが後継の2140君はATOM搭載なので、今度はカチカチ山になら
-
-
Eee PC、新たに二機種リリース!
ASUSTekから発表がありましたね。Eee PC 701 SD-XとEee PC 900-Xを9/
-
-
本日のニュース(東芝、スマートフォンをドコモに供給、SBMとイーモバイル提携)
昨日の山口勝平さんの話でお叱りを受けました。工藤新一が一番に来るべきだろうが、とのことです。
-
-
iPhone 3G予約事情(香港編)
日本では既に行列まで出来ているiPhone 3G。アジアで7月11日に発売開始されるのは日本と香港の
-
-
Touch Pro用カテゴリ作りました。
本日発売のドコモ「HT-01A」、来週発売されるソフトバンク「X05HT」に対応した商品を並べたカテ