iPad Airを入手!保護シート発売開始!貼り付けサービスも!
弊社S守がヨドバシカメラ京都にて無事にiPad Airを入手。
あまり関係ないですけど、2代目以降続いてきたパッケージサイズも小さくなっていました。
持ってみた第一印象はともかく軽い。
見た目の大きさ以上に軽くなったように感じ、これなら手の小さい私でも片手で負担が少なく持てそう。
早速、OverLayシリーズを貼り付けチェック。
私は不器用なので、弊社S守が「OverLay Plus」を貼り付けてくれました。
四隅のRは問題なし。
ホームボタンもバッチリ。
しっかりと円が描かれています。
フロントカメラやセンサー部分は穴を開けてあります。
ほとんどズレもなく貼れているのは、弊社S守の貼り付けスキルの高さもあります。
※OverLay Magicは左側センサーの穴がありません。
今回のラインナップは3種。
高光沢タイプのOverLay brilliant(オーバーレイ ブリリアント)。
低反射タイプのOverLay Plus(オーバーレイ プラス)。
傷修復&耐指紋タイプののOverLay Magic(オーバーレイ マジック)。
OverLay Brilliant for iPad Air
OverLay Plus for iPad Air
OverLay Magic for iPad Air
私のような保護シートの貼り付けが苦手な方に朗報!
実はUNiCASEさん各店舗では「OverLay Brilliant for iPad Air」の貼り付けサービスを行っています。
保護シートを貼るのが苦手な方は、ぜひiPad Airを持参してUNiCASEへ!
「OverLay Brilliant for iPad Air」の貼り付けサービス手数料は無料です。
関連記事
-
-
WebOS 1.0.4登場!
と書いたものの、一週間近く前にリリースされてたんですね。電源入りっぱなしのPalm preですが、最
-
-
S21HT用保護シートのサンプル完成しました。
きわどいところ(細くなりすぎる部分)に関しては、折れや浮きが怖いので、セイフティーファースト。
-
-
カーチャージャー for WILLCOM 03予約開始しました!
明日はWILLCOM D4とiPhone 3Gの発売日ですね。先ほどうちにもウィルコムストアより出荷
-
-
PSP-2000/3000用液晶保護シート
(写真がでかいので、かなり重いです) 以前からお話していたPSP-3000用保護シートですが、サン
-
-
USBクレードル for WILLCOM 03 with 2ndバッテリー充電器、発売開始です。
本日より、ポケゲーの愛称でおなじみのポケットシステムズさんの製品を取り扱い開始致します。まずは僕もず
-
-
03専用カーチャージャー、作ってみました。
げっちゅ! 週末は「こどものじかん」アニメ観賞にいそしんでいたM谷です。我ながら…行き着くところま
-
-
蘇るMacBookPro(Late 2008)
昨日MBPの不調を泣きながら訴えましたが、まずバッテリ。あっという間に到着しました。 ステータスを
-
-
iPadが届きましたー。
いち早く入手した人々の絶賛の嵐を見て、期待度マックスのまま入手したiPad! 事前に色々調べるのも
-
-
Diamondを発掘
昨日、人を待ってる間、一時間ほどマンガ喫茶で時間を潰してたんですよ。会員証見せて、シートに腰掛けるま
-
-
VAIO Type P用保護シート出荷開始しました。
本日総動員で発送作業中。ご予約頂きました皆様に向けて本日出荷でございます。 基本的に弊社製品は国産