キャタピラーのスマホ CAT S50専用保護シート作りました!(OverLay)
投稿者:S中
公開日:
: 最終更新日:2015/09/03
OverLayシリーズ(保護シート), SIMフリー, スマートフォン フィルター, フィルム
建設現場の重機等でよく見るCaterpillarの「CAT」ロゴ。
黄色のカラーリングが印象的。
海外ではそのCaterpillarからもスマホが出てます。
今回お借りすることが出来ましたので少しご紹介。
外箱はおなじみのイエローにCATのロゴ。
本体はイエローではなくブラック、グレイ、シルバーの落ち着いた配色。
建設現場等での使用を想定してか、MIL規格に準拠しているスマホです。
裏面にはシルバーのCATロゴ。
凹凸があって滑りにくくグリップ感があります。
CAT S50 Smartphoneの上部。
イヤホン端子もしっかりカバー。
CAT S50 Smartphoneの右側面。
CAT S50 Smartphoneの左側面。
CAT S50 Smartphoneの底面。
CAT S50 Smartphoneのカメラ回り。
iPhone 6 PlusとCAT S50 Smartphoneを比較。
iPhone 6 PlusとCAT S50 Smartphoneの裏面も比較。
次にiPhone 6 PlusとCAT S50 Smartphoneを重ねてサイズ比較。
iPhone 6 PlusとCAT S50 Smartphoneの幅を比較。
iPhone 6 PlusとCAT S50 Smartphoneを長さを比較。
今回お借りしたのはCAT S50 Smartphone用の保護シート作成のため。
さっそく作ってみました。
CAT S50 Smartphone用保護シートの右上隅。
CAT S50 Smartphone用保護シートの左上隅。
CAT S50 Smartphone用保護シートの左下隅。
CAT S50 Smartphone用保護シートの下部分。
CAT S50 Smartphone用保護シートの右下隅。
保護シートのタイプは高光沢タイプと低反射タイプの2種。
レア端末のCAT S50 Smartphoneをお持ちの方はぜひ!
OverLay Brilliant for CAT S50 Smartphone
OverLay Plus for CAT S50 Smartphone
当店では国内外を問わずスマホ、タブレット、スマートウォッチ、デジカメなどなど様々な端末用の保護シート作成のリクエストお待ちしています!お気軽にお問い合わせください。
関連記事
-
-
AMOSとREDFLYを試す
国内でも代理店による流通が始まったREDFLY。今更ながらうちでも取扱を開始しようかな、と考え中です
-
-
Galaxy Note用クレードルを試す! [Galaxy_Report]
普段はAndroid端末*1、iPhone 4S*1で過ごしてまして、ドロイド端末はとっかえひっかえ
-
-
クレードル + クリスタルケース for Xperia (TM) A SO-04E、入荷しました![Xperia_Report]
というわけで、改めて製品版を試してみたいと思います。前は形状こそ同じでしたがクレードル本体の色も付属
-
-
Prada Link(BT腕時計)苦戦中
巷ではユニバレが話題になっていますが、トップバリュでキメてる僕には実感がないですねー。 さて、そん
-
-
モバイル液晶モニターにも保護シートを!ASUS、センチュリー、GeChicブランド用あります!(OverLay)
持ち運べて便利なモバイルモニター(ディスプレイ)。 当店にはモバイルモニター各種用の保護シートもあ
-
-
Nexus OneとMicro-USBアダプタ(通信・充電切替スイッチ付き)を試す
Nexus Oneは最近のmicroUSB搭載デバイスにしては珍しく、通常のmicroUSBケーブル
-
-
パナソニックのレッツノートLX・MX・SX・RZ専用保護シートあります!トラックパッド用も!(OverLay)
パナソニックのPC「レッツノート」シリーズに対応した保護シート発売中です。 ただいま発売中の機
-
-
[Xperia_Report] Xperia GX SO-04D用レザーケースはじめました!
最近、シャービックの牛乳割りは普通じゃないことを知り、両親に感謝しているS中です。 P
-
-
Xperia (TM) Z1 SO-01F SOL23 用保護シート、はじめました。[Xperia_Report]
ついにデビューしたZ1姉妹、先に世にでる姉の方から保護シートもズバリ予約開始です。 今機種から例の
-
-
Nokia 5800 怪奇ハエ男
同梱されているアクセサリの紹介、一点忘れてました。 付属のケースを付けるとこんな感じです。