Evernote スマートノートブック by Moleskine のトリセツ
今さらですが、Evernote スマートノートブック by Moleskine の使い方を少々…
と言っても、皆さんもうご存知かと思いますので、サラリと…
ノートに書いた(描いた)メモやイラストを、Evernoteモバイルアプリのページカメラ機能を使って撮影すると、補正された画像がEvernoteに取り込まれる。という具合。
目新しくはないですが、溜まったメモを検索するのに便利ですね。アナログとデジタルの補完関係といったところでしょうか。
※ Evernoteモバイルアプリ「Evernote for iOS」は、バージョン5.0以降にてご利用いただけます。
※ Evernoteモバイルアプリ「Evernote for Android」は、Evernote 5 for Androidからご利用いただけます。 
それから、スマートステッカーなるものが付属していて、これをノートにペタペタ貼って取り込むと、タグ付けされるというもの。
スマートステッカーにはそれぞれタグがデフォルトで設定されています。
もちろん、このタグを変更することも可能です。
ノートにペタペタ貼る行為が、何ともアナログな感じでいいですね。
学生時代に戻った感じで、これは楽しい。
ホホホ
関連記事
-  
                            
                              - 
              
ちょっと一息(保存食編)
突然ですが、最近野菜のお値段が下がりませんね。 ん〜高いです! 私の様な歳よりには、野菜が必
 
-  
                            
                              - 
              
お待たせしました。Evernote スマートノートブック by Moleskine Pocket 入荷しました!
お待たせしました。Evernote スマートノートブック by Moleskine Pocket 入
 
-  
                            
                              - 
              
買い時!MOLESKINE 2011年ダイアリー!
今年も残りあとわずか、来年のご用意はもうお済みでしょうか? MOLESKINE 201
 
-  
                            
                              - 
              
Rhodia サイズ考(#11編)
さてさて、いろんなサイズが存在するRhodiaですが、逆にそのサイズを絞るのに苦慮されて
 
-  
                            
                              - 
              
究極のモバイル・MOLESKINE 取扱開始!
おっと、アナウンスが遅れて申し訳ございません。 メールニュース等では既にご案内差し上げ
 
-  
                            
                              - 
              
MOLESKINEからバッグオーガナイザー、ケース類が登場!
モレスキンから、カラフルな「バッグオーガナイザー」と、サイズも豊富な「多目的ケース」が入荷しました。
 
-  
                            
                              - 
              
RHODIAの買い方・三度
以前、ご紹介したのですが、せっかくのセール期間中ですので、三度! 只今、年に一度の決算セールど
 
-  
                            
                              - 
              
2011年版18ケ月ダイアリー 入荷!
お待たせしました。 2010年7月~2011年12月までたっぷり使える定番の18ケ月ダ
 
-  
                            
                              - 
              
何とかして〜 買ってくださ〜い!
そろそろ、今年も折り返し地点が近づきつつありますが... 何と、2010年のMOLESKI
 
        
        


                            
        
        
        
        
        

