PocketWifi with 大容量バッテリ用ケースの試作…
大容量バッテリ発売以降、大容量バッテリ着けた状態で使えるケース作ってくれよというご意見をTwitterやメールで多数頂いておりまして、いよいよ僕も贅肉だらけの重い腰を上げることにしました。
ただ、バスタブですからね、基本。ヒラメがブリになるようなもんで、なんていうかね…。
正面から見たところ。鉄仮面を彷彿とさせる凛々しいマスクは健在。
横その1。スケスケっていうか、殆ど露出してるような…
横その2。気がしますね。
底。逆にかわいく見えてきた。
しばらく使ってみます。既に僕は見慣れてきてまして、最初の「なにこのパンダ」っていう印象から「うーん、COOOOooooL!!!」になりつつあったりもして…。
関連記事
-
-
ハードケース for IS03、発売開始です!
正直、もう今更って気もしないではないんですが、今回は時間かけて国内で作ってみました。国産スマートフォ
-
-
ただいま帰国しました。
と言ってもまだ成田です。伊丹までの乗り継ぎの時間、空港の無線LAN使ってアクセスしています。 自分
-
-
まどか☆マギカ カフェに行って参りました。
「何も解っていなかった。奇跡を望む意味も、その代償も。」 怖い、怖いですね…。BD vol.2
-
-
(海の向こうで)T-Mobile G1発売開始!
僕のG1は無事購入できたんだろうか…すっかり忘れてました。連絡もないし、心配です。 無事(彼が)入
-
-
OPPO N3用の保護シートは2タイプあります!(OverLay)
中国のスマホメーカーOPPO。 そのOPPOのハイエンドモデルがOPPO N3です。
-
-
SH-03B用レザーケース、サンプルできました。
ポーチは縦(ベルトクリップあり、なし)と横(ベルトクリップ)ありはすんなり出来たのですが、縦横は少し
-
-
SH-04Aケース試作
細部の調整は必要ですが、とりあえず試作が完成です。 装着したままでもタイピングには支障
-
-
ソフトバンク 931SH用保護シートできました。
ソフトバンクのフラッグシップモデル、世界最高峰の液晶画面を持つみんなの憧れ931SH! 常に最上位
-
-
Palm pre、また会う日まで…
解決するとも思えないんですが、文鎮として転がしとくのももったいないんで、とりあえず一度アメリカに送り
-
-
Xperia (TM) A SO-04Eを歴代Xperiaとサイズ比較してみた[Xperia_Report]
17日に発売になったXperia (TM) A SO-04Eを入手しました。 まずは簡単にサイズ感