MAGをようやく入手しました。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
ゲーム系
どんなタイトルでもフライングで販売してしまう魔ショップに頼り切り、新作の予約なんかしなくなった僕に試練が襲いかかったのは先週のことでした。MAGを買おうと発売日前日に行ってみると、魔ショップはあぼーん。一気にMAG難民の仲間入りを果たしたわけですが、そんな僕も昨日ようやく入手しました。
最近はずっとMW2でFPSに目も慣れてるし、MAGって言ってもWARHAWKのちょっとしたアレでしょ、と早速スタート。レベル低いのに強いなコイツ、とか思われちゃったらどうしよう、テヘ。とか思ってスタートしたんですが…まあなんていうんですか?経験値稼ぐための狩り場要員ですよ、僕なんて。
レベルが上がるにつれて強力な装備が手に入るオンラインゲーム嫌いなんですわ。今の僕が言っても負け惜しみにしか聞こえませんね…。
正面から撃ちあっても絶対に勝てないので、裏を取ってやろうとFPS脳がささやくわけですが、どこから撃ってるかわかんない砂さんにぴゅんぴゅん殺されて心が折れそうです。
この週末、僕はやりますよ。すぐナイフに頼ろうとするMW2のクセを抜かなくては。
関連記事
-
-
Tilt FX for PSPを試す!
話題のTilt FX for PSPが入荷しましたので、早速試してみました。PSP-2000/300
-
-
ニンテンドー3DSの予約
アマゾンさんではすでに予約が終了。すごい値段になってますね。 さてみなさんは無事に予約
-
-
PSP-2000と3000、表示色の違い
PSP-2000と3000を比べて見ました。 同じ月のカラーです。全然違う色なんで、2000と30
-
-
SOCOM:CONFRONTATIONをダウンロード購入
レジスタンス2も一息ついて、何となく糸が切れたので次のタイトルを物色。ついオンラインでSOCOM:C
-
-
ARMS ROAD Eastern Frontで遊ぶ
皆さんが「大人になったなあ」と思った瞬間って、どんな時ですか?僕は「ティーガーIIよりもティーガーI
-
-
CAPDASE クリスタルケース for PSP Goを試す。
日本では11/1発売予定のPSP Goですが、北米やアジアでは既にリリースされております。DS系、P
-
-
METAL GEAR SOLID RISING、PS3でも発売
あれれ。せっかくXBox買おうと覚悟決めたのに。本作はスピンオフ的な位置づけらしいですが、主人公が雷
-
-
Metal Gear Solid Rising、Raiden is back!
やっぱり雷電でしたねー。 Trailerも期待したんですが、さすがにこれでは全然わからんですね。ア
-
-
Duplex Protective Case for PSP-3000/2000発売開始!
CAPDASEから今までちょっと無かったいい感じのケースが届きました。表面(おもてめん)はポリウレタ
-
-
本日のゲリラセールアイテム!
お陰様で昨日のUSB・ACアダプタはゲリラセール始まって以来のオーダーを頂きました! その勢いのま