KILLZONE 2、オン始めました
オフをとりあえずクリアしたので、オンに集中。続編出るからよろしくね的なラストだったので、KZ3、期待してます!
敵のAIが進化してますよってのもウリでしたが、その辺はともかく敵が物陰に隠れて銃だけ出してとりあえず乱射してくるのとかはPS3のFPSではなかったなあ、って感じ。レジとか、みんな突っ込んできますしね。ゾンビみたいに。物陰から物陰に移動するときも、たまに飛び込み前転してる奴もいて、なかなか面白いです。もうちょっと武器に個性があってもいいかなあって感じはしました。基本アサルトライフル一本で大丈夫だし。
しかしオンライン、JPサーバーの不安定ぶりに怒り爆発。みんなUSサーバーに避難してるのでそちらで遊んでます。
COD4はソフト自体がもう売ってないのでオンに新人さんがやってこない+未だに遊んでる人はうまい人ばかり、というわけで敷居が高いんですよね。もちろんレベルが高くて面白いんですけど。
KZ2は新人さんいらっしゃい状態なので、見てるだけで楽しいです。新人さんの敵同士が鉢合わせになって、パニック状態でお互い天井向けてバリバリ撃ってる姿は微笑ましい。僕にもそんな時期がありました(遠い目)。こういう時期が一番楽しいかもしれないですねえ。殺伐としてないし。
昨日は敵味方数名ずつ扉を挟んでにらみ合ってる場面がありました。扉付近に敵味方の死体が転がってたので、お互い向こうに敵がいることは認識しています。グレネード投げ込んで突入すればいいんですが、手持ちがない。向こうも投げてこないから多分向こうも持ってる奴がいないみたい。その時後ろからグレネード持った味方がやってきて、いきなり投擲。同時に待ちきれなかった新人さんが突入開始、彼の背中に当たったグレネードが跳ね返ってきて…。
GWは熱くなりそうです。
関連記事
-
-
PUレザーケース for Xperia (TM) A SO-04E 卓上ホルダ(SO17)対応開発秘話[Xperia_Report]
PUレザー for Xperia Z用の話が好評だったので、続けてXperia A用を書くことにしま
-
-
CES:ミニノート(HP、MSI)
ASUSに続いて、新機種を発表したhpとMSIに行ってみました。MSIの目玉はMacBook Air
-
-
Diamondを発掘
昨日、人を待ってる間、一時間ほどマンガ喫茶で時間を潰してたんですよ。会員証見せて、シートに腰掛けるま
-
-
ビザビ本店でセット割引(機能)始めました。
実はビザビ本店に「セット割引」機能が実装されています。対象商品の説明を見て頂きますと、商品画像の下に
-
-
DEFRAGからリリースされたiPad用シリコンベルト「hamon」を試す!
皆さん、タブレット持つ時、どうやって持ってます?どうって言われても、普通に利き腕じゃないほうで掴んで
-
-
らいおん!Mac OS X Lionでログインできない件
温和な僕もキレるでマジで。 昨日の深夜、Lionさんをダウンロードして、まずはもやしさんのblog
-
-
野菜高騰、ケヅメリクガメ君用に牧草通販を試す。
草食系爬虫類を飼育の皆さん、こんにちは! 天候が不順で気温の乱高下に気が気でない方も多いと思います
-
-
Nokia N97のデザイナー、Shunjiro Eguchiさん
N97と言えば発表直後からガジェッターの注目を集めている期待の逸品。 スペックはもちろん、美しいデ
-
-
まどか☆マギカ カフェに行って参りました。
「何も解っていなかった。奇跡を望む意味も、その代償も。」 怖い、怖いですね…。BD vol.2
-
-
Time Capsule 1TB買いました。
苦節10日、MacBook Proが届きました(泣)。発熱(マシンでなく僕のジーニアスブレイン、Z8